当社は従業員10名程の小さな事業体ですが、ベテランの年配者から20代の若者まで日々技術を研きあい協力して会社を支えてくれています。
私が常に心がけているのは「安全に作業すること」です。
また、古いものを大切にしながら、 新しいことを積極的に取り入れて安全で効率の良い作業システムを作っていくことです。そして次世代の林業を担っていく若者を育てていけるように努めていきたいと考えています。
当社は従業員10名程の小さな事業体ですが、ベテランの年配者から20代の若者まで日々技術を研きあい協力して会社を支えてくれています。
私が常に心がけているのは「安全に作業すること」です。
また、古いものを大切にしながら、 新しいことを積極的に取り入れて安全で効率の良い作業システムを作っていくことです。そして次世代の林業を担っていく若者を育てていけるように努めていきたいと考えています。
会社名 | 株式会社堀江林業 |
---|---|
所在地 | 【 天下野事務所 】 〒313-0351 茨城県常陸太田市天下野町6770-1 【 高倉事務所 】 〒313-0352 茨城県常陸太田市下高倉町2075 |
電話番号 | TEL:0294-59-3065 FAX:0294-59-3066 |
代表取締役 | 堀江 賢一 |
資本金 | 5,000,000円 |
沿革 | 昭和54年 茨城県森林組合連合会の作業班として堀江林業を発足。 平成13年 製材所の素材生産、民有林の間伐等の請負を始める。 平成18年 6月に株式会社として法人化。 平成19年 国有林野事業へ参入。 平成22年 国有林間伐推進コンクール最優秀賞受賞 |
保有重機 | 【 作業路 】 ザウルスロボ4台 フェラバンチャーザウルス2台 【 伐倒・集造材 】 ハーベスター3台(ロングリーチ1台) 【 集材 】 グラップル9台(ロングリーチ1台) スイングヤーダ1台 集材機1セット 【 運材 】 フォワーダ5台 10tトラック3台 |
〒313-0351
茨城県常陸太田市天下野町6770-1
〒313-0352
茨城県常陸太田市下高倉町2075